
1: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:16:46 ID:HT3
アニヲタ「キーッ!!大麻なんて吸った事ないから分からんけど自慢されてるようでムカつくンゴ!!ヤク中廃人犯罪者!!」
これが現実
2: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:19:39 ID:rWQ
どっちも害やで
3: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:20:21 ID:HT3
>>2
ま知らなきゃそう答えるわなw
5: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:21:11 ID:rWQ
>>3
肉も魚も野菜も害や
6: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:21:41 ID:HT3
>>5
ほんなら何喰って生きとんのや
10: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:22:28 ID:vfr
日本では犯罪者やん
11: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:23:04 ID:HT3
>>10
日本どころか合法の国はオランダぐらいしか知らんわ
日本より罰が圧倒的に軽いだけ
12: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:23:48 ID:RoI
ほんまやったら禁止されへんで
14: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:24:20 ID:HT3
>>12
大麻吸うと酒飲みたくなくなるからビール会社が圧力かけてるという噂もある
37: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:29:32 ID:RoI
>>14
そんな噂信じへんやろな?真に受けてるんやったらお前相当依存してんな
39: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:29:54 ID:HT3
>>37
大麻に依存性はほとんどないで
29: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:28:25 ID:2JR
アニヲタとかどうでもええけど知識ない人間からしたら大麻は酒より安全言われても嘘やろとしか思えんわ
まずはその理由とソース出せよ
31: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:28:53 ID:HT3
>>29
そんなもんソースだらけやから自分で探してくれとしか
30: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:28:42 ID:SxT
煙草吸ってるからいらんわ
間に合ってる
34: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:29:10 ID:HT3
>>30
勧めてる訳ちゃうで
41: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:30:21 ID:HT3
ワイも日本帰って来て10年以上経つけど全く吸ってないし
42: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:30:35 ID:QHP
どんな感じなん?
43: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:30:59 ID:HT3
>>42
ぼんやりする
お腹が減って飯が上手い
48: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:31:55 ID:QHP
>>43
気持ちいい!って感じじゃないんやな
53: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:33:08 ID:HT3
>>48
せやね
煙草辞める時の方が1000倍は苦労したわ
44: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:31:02 ID:9CR
なお大麻推進者は服用して捕まる模様
47: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:31:34 ID:HT3
>>44
服用じゃなくて草やで
乾かして火つけて吸うの煙草みたいに
49: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:32:02 ID:vHN
>>44
合法になるまでまてばええのになぁ
我慢できないなら依存性あるってことなんかな?
51: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:32:34 ID:HT3
>>49
よく前レス読んで
10年以上吸ってないし欲しいともぶっちゃけ思わん
60: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:34:50 ID:MOk
大麻は量抑えたら問題ないって聞いた事がある
本当かは知らん
65: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:35:57 ID:HT3
>>60
大麻は量と効き目に相関関係ないから
耐性付かないから量を抑えるもへったくれもない
ある程度吸ったら自然に吸わなくなる
68: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:36:28 ID:rwf
タバコや酒は製造に時間が掛かるから良いけど
大麻はそのへんに生えてたりすると子供がいたずらしたりする危険もあるし
おおっぴらに規制を取り外すのは現実的ではないわな
70: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:37:00 ID:HT3
>>68
まあ種撒きゃ何もしなくても生えるしね
76: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:38:19 ID:h9I
競馬みたいに国営にすればええやん
77: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:38:49 ID:HT3
>>76
カナダ、アメリカはその方向で行ってるな
医療用という名目で
78: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:39:45 ID:QHP
タバコにあんだけ悪影響あんのに取り締まらないのはなんでなんやろ
79: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:39:59 ID:HT3
>>78
税源になりますから
83: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:40:29 ID:BDp
タバコと同じでやらんやつはやらんから別にええと思う
86: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:41:11 ID:HT3
>>83
ほんそれ
アメリカでもヒッピー世代と黒人はメッチャ好きやけど
若い奴らはほとんど吸わなかったりする
84: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:40:43 ID:MOk
大麻に依存性ないのはちょっと信じられんけどな
89: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:41:33 ID:HT3
>>84
精神依存がちょこっとあるらしいね
91: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:42:04 ID:tlV
>>89
それでもタバコアルコールの方が依存性高いって話?
95: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:42:41 ID:HT3
>>91
比べ物にならんよ
85: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:40:53 ID:LxF
それで運転されて事故られたら迷惑やん 要らんわ
93: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:42:16 ID:HT3
>>85
酒ほど酷い酩酊にはならんで
運転禁止になってる所がほとんどやけどアメリカは風邪薬でも運転禁止やし
98: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:43:39 ID:HT3
難治性のうつや慢性的な疼痛には凄く効き目があるのよ
99: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:44:01 ID:SxT
お薬飲めばいいんじゃね?
102: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:44:36 ID:HT3
>>99
むしろBZPとかお薬の方が危険だって事が分かってきている
105: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:44:57 ID:h9I
>>102
たしかに副作用がな
111: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:46:10 ID:HT3
>>105
副作用もだし、耐性形成って言って、アルコールも薬も耐性が付くと同じ量じゃ効かなくなるのよ
マリファナのTHCには何故かそれがない
100: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:44:11 ID:HT3
神経症は食欲不振とか不眠とか、大概の症状に効くらしい
101: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:44:34 ID:tlV
別に医療用に使う分にはええんやないの
今でも使ってるし
104: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:44:50 ID:LxF
ソースハラデイ
106: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:45:18 ID:HT3
>>104
ソースっていうかWHOがそういう認識だからどこでもあるよ
自分で探して
110: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:45:47 ID:h9I
>>106
ワイは大学の授業で見たわ
113: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:46:39 ID:LxF
まぁ酒も大麻もやらないのが1番身体にええんかな?
115: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:47:01 ID:h9I
>>113
まあ理想はそれ
116: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:47:07 ID:BDp
>>113
そらそうわよ
117: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:47:07 ID:HT3
>>113
まあ煙を肺に入れる訳だから健康被害はゼロじゃないよね
121: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:49:47 ID:HT3
つー訳で寝ます
ワイもアニメは観るで。煽るみたいなスレタイ付けてゴメンやで
話聞いてくれてトンクス
123: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:50:05 ID:h9I
>>121
乙
124: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2018/07/11(水)02:50:13 ID:BDp
>>121
伸びるししゃーない
おつやで