
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498899575/
1: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)17:59:35 ID:Ow3
上司に市民から叩かれるから昼休みか残業中しか飲んじゃダメって言われたんだけど納得いかん
コーヒー飲みながら仕事とかほとんどどこでもやってるだろ
12: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:07:42 ID:YZD
君の職場ではお茶はOKなのか
27: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:13:45 ID:Ow3
>>12
それはいいみたい。コーヒーがダメ
2: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:02:03 ID:G3D
客から見えるとこでってのはあんまないんじゃね?
まぁ医者に昼飯食う時間すら与えない様な奴もいるし、クレーマーに負ける職場ならしゃーない
6: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:05:20 ID:Ow3
>>2
クレーマーには負けるな
クソみたいなやつでも客としてカウントしなきゃならんからな役所は
3: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:03:30 ID:BBA
窓口でやるのはどうかと思う
6: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:05:20 ID:Ow3
>>3
窓口の奥の机ででもダメ?
9: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:06:41 ID:BBA
>>6
指定された休憩場所なら職員個人はいいわけができるんじゃね?
組織としても、クレーマーへ説明しやすいし
18: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:10:16 ID:Ow3
>>9
休憩場所に行ってたら仕事進まないじゃん
俺はコーヒーも飲みたいし仕事も片付けたい!
4: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:03:42 ID:l2P
書類よごしちゃうでしょ!
5: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:04:29 ID:BBA
>>4
申請書類にコレやると取り返しがつかないわな
15: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:08:31 ID:Ow3
>>4
さすがに大事な書類があるときには飲まんようにしてるよ!!
7: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:06:26 ID:Ayg
じゃあ飲めばいい
15: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:08:31 ID:Ow3
>>7
飲むけど飲んでたら起こるやつの心理が知りたい
17: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:09:30 ID:Ayg
>>15
それで怒る奴ってコーヒー関係なくただの公務員嫌いな奴だけだと思う
8: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:06:28 ID:W4o
奥の方ならいいと思うけど、何とか市民ならすげえ形相で怒鳴りこみそうだな
15: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:08:31 ID:Ow3
>>8
プロ市民?怒鳴り込んで来るかもね
何様のつもりなんだか
10: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:07:31 ID:j6W
小休憩とか無いの?
18: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:10:16 ID:Ow3
>>10
無いねぇ…昼休みも市民が来るし実質休憩にはならんのに、そのくせ昼休み過ぎて休んでたら怒鳴り込んで来るし不条理だ
16: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:09:03 ID:yxR
クレーム付けるために来てる暇なヤツがいるからなぁ
職員が咳したのに腹を立てて暴れた阿呆が逮捕された例もあるし
27: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:13:45 ID:Ow3
>>16
ほんとにそうだよね
市役所に難癖付けるやつってちゃんと条例とか法に則ってるならいいんだけど、感情論で来られるともはや子供のお守りの気分になるわ
19: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:10:42 ID:ixC
うちの近所の郵便局は窓口の奥でコーヒー飲んでたような…
市役所とかだと「俺の納めた税金でー」とか言い出すキチさんが居そう
27: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:13:45 ID:Ow3
>>19
そういう奴に限ってって大体大した金額払ってないし恩恵の方が大きいのにね
いつも滑稽に思うわ
20: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:11:12 ID:l2P
中身の見えないボトルに入れてストローで見えないようにちゅうちゅうと吸えば良い
31: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:15:54 ID:Ow3
>>20
最近、水も美味しくなるコップを買ったから使いたい
なんとなくコーヒーもうまい気がする
21: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:11:17 ID:KJe
良いよそんくらい
これにクレームつけるって働いたこと無いやつだろ
26: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:12:37 ID:G3D
>>21
ブラック社畜が、俺がこんなに苦しんでるのにー!ってパターンもあるぞ
22: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:11:46 ID:z20
だめだよ
24: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:12:33 ID:3DU
ここで俺らがいくら言いよって言ったところで何も変わらないけど
34: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:17:12 ID:Ow3
>>24
そりゃ確かに
一般人の意見を聞いても仕方なかったな
俺の仕事はヤバいやつに揚げ足をとられないようにする仕事だって分かったわ
コーヒーがなんでダメなのか分からんけどとりあえずダメって言われたらダメなんだろう
25: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:12:36 ID:Z2w
コーラとかならまだわかるけどコーヒーはええよな
32: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:16:47 ID:3DU
>>25
別に市役所の人間がコーラ飲んでてもなんとも思わんけどね
35: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:17:23 ID:yxR
窓口だとそうなるわな
俺は客商売じゃないからガム噛みながらピルクル飲んでるわ
40: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:22:14 ID:Ow3
>>35
いいなぁ
36: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:18:00 ID:JBT
市役所のどの部署にいるの?
40: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:22:14 ID:Ow3
>>36
公有土地関係
42: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:23:00 ID:Hc3
うちは、忙しいから、会社指定の休憩時間とは別に、一人づつの休憩で回すようにしてるなぁ
まぁお蔭で、週に2~3回はプレミアムフライデイ状態だけど
でも珈琲くらいいいよな。
47: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:26:42 ID:Ow3
>>42
接客?それなかなかいいな
労働者が自分で作った休憩時間か
かっこいい
53: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:29:48 ID:Hc3
>>47 まぁ若干特殊な技術職ですね。
一応俺、部署責任者で回転は読めるから、疲れやすい仕事だし、多めに休憩取らせるために
試行錯誤はしましたね
56: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:35:10 ID:Ow3
>>53
それで職場が回るんなら上手いこと考えたもんだな上司が率先して休まなきゃ休みにくいし
52: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)18:29:41 ID:fgl
別に何飲んでたっていいだろ
61: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)19:11:09 ID:gLf
国家だけど
キャップ付きの缶コーヒーは常備して好きなときに飲んでる
66: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/07/01(土)19:22:18 ID:WDU
コーヒーぐらい好きに飲ませてやればいいのにな