
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497833516/
1: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:51:56 ID:s34
拡大解釈しまくってオフィスカジュアル出来てしまったんだが?ちな学生
2: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:52:25 ID:s34
これは詰んでしまったのか………
3: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:52:34 ID:PvT
落ちたな
4: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:52:54 ID:s34
>>3
落ちはしない
懇談会みたいなのだから
6: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:53:15 ID:eOW
クールビズってアロハシャツまで許されるから大丈夫だよ
60: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:21:31 ID:s34
>>6
てかアロハシャツまで許されるのか?
もちろんTPOは弁えなきゃだが
8: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:53:40 ID:NOn
かりゆしウェアで来いよって言われてるんやで
11: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:54:43 ID:s34
>>8
かりゆしウェアってあのアロハ的な?
9: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:53:54 ID:s34
今の格好
チノパン+半袖ワイシャツ+黒ジャケット
10: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:54:12 ID:s34
これはやっぱりアカンのやろか
22: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:59:48 ID:3hu
ワイは懇親会にオフィスカジュアルでおいで言われたんやけど>>9みたいなカッコで行けばええんか?
リクスーなら暑いけど考えなくて済むから楽やったのに…
24: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:01:46 ID:s34
>>22
いや、リクスーノーネクタイでええと思うで
44: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:12:09 ID:3hu
>>24
一応リクスー着用の必要はないでっていわれとるんやけどそのくらいが丁度ええんかな…
とりあえずイッチの今日の結果を参考にしたいから報告たのむで
46: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:12:46 ID:s34
>>44
わかった!覚えてたら来てくれや!
12: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:54:49 ID:aVW
省エネスーツの復活や!
13: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:55:09 ID:s34
>>12
世代ィ!
14: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:55:25 ID:s34
絶対浮くよなぁ……ミスったなぁ…
15: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:56:04 ID:s34
チノパンは許されるのか……?
16: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:56:16 ID:osV
仲間がいることを信じて行くんや
まあ他のやつはビビってキッチリ決めてくるやろけどな
17: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:57:02 ID:s34
>>16
せめてスーツっぽく見せるために黒いチノパンを買うべきやろか……
18: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:57:09 ID:6us
失敗したって感じださずにむしろ自分から積極的にこの罠いじっていくのはどやろか
みんなおかしいと思ってるのに言わんし
19: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:57:54 ID:s34
>>18
そういうポジシンキングで行くしかないか……
20: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:58:47 ID:s34
多分社会人だったらクールビズとして文句無いんやろうけど
学生やしなぁ……
21: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)09:59:29 ID:osV
写真ハラデイ
23: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:01:19 ID:s34
>>21すまん、今電車で取れんから別画像やけどこんな感じだわ
25: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:02:02 ID:osV
>>23
なんか意外と大丈夫そう
26: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:02:27 ID:s34
>>25
ま?これに黒いジャケット着とるんや
28: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:03:31 ID:s34
>>23
こんな感じの格好+黒ジャケットなんだけど、
スーツっぽく見せるために黒いチノパン買うべきか?
時間には余裕はある
27: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:03:30 ID:5VY
問題ないと思うわ
29: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:04:10 ID:s34
>>27
ほんまか?信じるで?
30: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:04:59 ID:5VY
画像みたいに革靴とベルトしとるんやろ?
32: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:05:17 ID:s34
>>30
しとるで!
33: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:06:00 ID:6us
最初からコットンのセットアップとかやったらええけど
微妙に黒のトーン違ってたらなんやコイツ・・・て逆になれへん?
35: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:07:04 ID:s34
>>33
なるほど、そういう考え方があるんか……
じゃあ買わない方がベター?
38: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:08:48 ID:6us
>>35
ワイはもうそのままの方がええと思うやで
さわやかな感じでええやん
懇談会、懇親会やろ
40: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:09:56 ID:s34
>>38
せやな、いわゆる囲い混み的なやつやな
そう考えてみるか、さんきゅーやで
36: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:08:22 ID:6Ga
この程度なら大概大丈夫やろ
42: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:11:37 ID:s34
>>36
マジか、信じるで?
34: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:06:12 ID:s34
もう浮くのは覚悟しとるんやけど社員の方に嫌われとうないんや
37: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:08:37 ID:s34
社会人的にはセーフなんだったらええんや……
浮くのは覚悟しとるし同期にはいじられポジ作るまである
39: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:09:47 ID:5VY
その画像にジャケットがあるなら全く問題ないと思うが
まあクールビズやカジュアルの定義は曖昧やから悩むのもわかる
41: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:11:18 ID:s34
>>39
やっぱ分からんわ
就活中も思考停止してスーツ着とったからなぁ
なんで違う格好をしようと思ってしまったのか……
45: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:12:23 ID:nVK
全然いけるやん、イッチ大丈夫やで
47: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:12:57 ID:s34
>>45
行けるか!信じるで!
48: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:13:51 ID:s34
結論としてこのままでも社会人的にはオッケーなんやな?
54: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:17:56 ID:nVK
>>48
おkやで
56: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:18:47 ID:s34
>>54
サンガツ!信じるで!
49: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:13:52 ID:6Ga
行ってらっしゃいやで~
50: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:14:24 ID:s34
>>49
さんきゅーやで!終わったら報告するわ
51: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:15:09 ID:s34
といってもまだ2,3時間時間があるんや
52: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:16:39 ID:s34
でもやっぱ緊張するわ
他と違うこと嫌なタイプやからなぁ
64: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:27:43 ID:s34
人も減ったし一応の結論も出たし一旦落ち着くか
アドバイスさんきゅーやで!ほな……
68: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:30:28 ID:osV
はっちゃけたやついたら教えてくれ
69: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:31:06 ID:s34
>>68
わかった!田舎やからもしかしたらそんな奴もおるかもしれんw
77: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:34:04 ID:pwr
上司がアロハシャツで着てるの見た事あるから
イッチも上司ならヘーキヘーキ
79: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:34:52 ID:s34
>>77
すまん……わいは学生なんや……
懇親会にクールビズでおいでと言われて上の格好なんや……
81: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:35:36 ID:osV
実際試されてるよなこれ
83: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:36:07 ID:s34
>>81
やっぱ試されんとンのか……
人事に目をつけられたくないなぁ
88: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/19(月)10:38:31 ID:s34
これのせいで窓際配属やったら笑えんな
120: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/20(火)08:13:53 ID:dMl
やっぱり他みんなスーツで来てた……
けど、もう割りきって最初の挨拶で「入社2年目の~」って冗談言ったら意外とうけて、そういうポジになったわ
社員さんにも受けてたからそれでええんかなーって
122: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/20(火)08:15:34 ID:dMl
だけど、昨日来てた懇親会の服に迷ってた人はやっぱりスーツで行った方がエエで
ノーネクタイでエエから
125: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/20(火)12:09:14 ID:EcT
>>122
昨日質問したのワイや報告ありがとうやで
めっちゃ参考になったわ
121: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/20(火)08:15:21 ID:Spy
ワイもクールビズやしポロシャツで突撃ンゴ
123: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/20(火)08:17:26 ID:dMl
確かにポロシャツで来てた子もおったわな
ただ、自分の服装は出張中の社員感出てたからむしろ割りきれたわ
124: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/06/20(火)08:19:10 ID:dMl
せっかく気とったアドバイスくれた人、ほんとにすまんな
お陰さまでなんとかなりました、感謝やで!