
引用元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488615069/
1: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:11:09 ID:1XX
頼むからもう二度と買うな
パワハラセクハラ全開労基違反しまくりの環境で仕事してるんだぞ
そらゴキブリも入りますわ
4: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:12:49 ID:oRn
どこだっけ
11: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:15:15 ID:6IZ
大騒ぎになったのは二件
どっちだろう・・・・
12: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:18:15 ID:1XX
>>11
すまん
どっちかは言えない
ただ何となく混入したことが世の中では風化しつつある気がするんだ
俺は風化して欲しくないからスレ立てしたわけだが
14: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:18:51 ID:6IZ
食品関係の工場なんて五十歩百歩だよ
気にしなければダメだけれど(経営者は)
気にしすぎてもいけない(消費者は)
18: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:22:23 ID:1XX
>>14
そう確かに五十歩百歩だ
騒動以降今も毎週燻煙剤を炊いて虫が出ないようにしてる
でも騒動になるまで一度も燻煙剤炊いたことないからな
10: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:15:09 ID:0wB
工場の画像が公開されてたけどあの汚らしい環境で混入しない方が不思議だった
2: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:11:59 ID:NV7
辞めれば
9: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:14:30 ID:1XX
>>2
俺はもうじき辞める
でも俺が辞めても結局環境自体は変わらない
俺のいないところで同じことが繰り返されるだけだ
21: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:27:04 ID:1XX
最近だと体調不良で休んだ社員から謝罪の一言もないという理由で課長がその社員を無視して仕事の指示も出さないってパワハラがあった
ちなみにもともとその課長はパワハラがよくあったんだが特にお咎めはなし
22: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:32:27 ID:1XX
社長は騒動が起こった時うちの工場にゴキブリはいないって断言したけど夏になると毎日のように出るし月報にもその情報は書いてる
月一の業者の調査でも情報があがっているはず
どれだけ気にしてないかってことだよね
23: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:35:00 ID:GlY
貴様
情報をリークしたな
26: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:38:25 ID:1XX
>>23
本物でも別に怖くはないかなwwww
24: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:37:06 ID:m0j
こういうスレは色々と危ういから取扱い注意な
26: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:38:25 ID:1XX
>>24
色々と危ういのは分かってるから外部にはどこの会社か分からないようにしてるつもり
内部の人間はこれうちの会社だって分かると思うけどwwww
27: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:41:18 ID:1XX
とりあえず質問とかあれば会社とか個人を特定されない範囲でお答えしますよー
35: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:55:09 ID:1XX
社長の口癖が
嫌なら辞めてもらっても構わないよ!
と
代わりはいくらでもいるんだよ!
という
でも辞めても代わりはなかなか来ないんだがな
37: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)18:01:10 ID:NlZ
>>35
え!?マジでそんなこと言う人なの?
そういうのって、口コミで広まるからまじで倒産するよ。
39: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)18:09:49 ID:1XX
>>37
マジだよー
そんなんだから最近若いのが辞めまくってる
一方で次やったら辞めてもらうよ!って言われた40代パワハラ野郎(課長ではない)はその後もパワハラしまくりだけど辞めることなく会社来てる
30: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:48:33 ID:NlZ
俺も食品系、製薬系の工場いたから分かるけどゴキブリなんて普通なら出るわけがない。
工場の隅っこにゴキブリホイホイ置いてあるけど、あれは「いてはいけないものが万が一いるかもしれない」のを調査するためのもので、ゴキブリを捕まえる目的ではない。
ニュースになった工場は汚すぎて、ゴキブリホイホイを「捕まえる」目的で置いてあったのが明白。
工場は設備更新されてきれいになったかもしれないけど従業員の脳内までは更新できないから次にいつでもまた混入やらかすよ。
40: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)18:22:45 ID:1XX
まあどこの会社かは言えないけど>>30の言う通り本来ならあり得ないことが起こるような会社なわけでそんな衛生管理のなってない会社の製品は買わないことをお勧めする
33: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:53:07 ID:E03
底辺が作り底辺が買う
わけではないか
13: 以下、名無しにかわりましてシュバルツがお送りします 2017/03/04(土)17:18:43 ID:TC2
冷凍食品のあれといい食品系は黒いな